![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
« 2007年12月 | メイン | 2008年02月 »
こんちわ〜。
先にあげたLive naturaly 2の試写会&partyを
1/31(木)にStudio902にて行います!
↑ポスター
Live naturalyの上映はもちろん、
DJはここらではおなじみのDJ YUU (Soul time), BURI×2 (MounTech)がplay.
Guest DJは東京からSATOTAROが登場。
踊りにくるだけでも満足なメンツですね。
Live naturalyの上映は23:00からです!
出演しているrider達もたくさん来ると思います。
ちなみに今週末2/2にも栂池Naughtyで開催されます。
こっちは902でのメンツに加え白馬localのDJ BAKUHA(endekashi, 902)、
Live naturalyに音源を提供しているLittle tempoのTICO, TENGAKUもplay.
Live paintはreplantの板も手がけるこのへん出身のArtist、YENです。 902 riderでもあるアノヒトです。
どっちに行っても間違い無し!
行けるヒトは両方行きましょう!
ちなみにスクリーンは902の方がデカイと思います!
902m
Live naturaly 2 入荷してます。
¥3500
白馬・安曇野エリアを中心に活動するfilmerのヨネさんによる作品。
前回のlive naturalyから3年を経てのリリースです。
つまり3年分の映像が詰まってるってことすね〜。
最近のスノーボードDVDでは珍しいほぼ全編8mmフィルムカメラ収録の60分。
Snow, Skate, Sound, Art で構成されておりスノーボーダー以外の方も楽しめる内容です。
滑りの映像も勿論ヤバいんですが、音のほうも素晴らしいです。
基本的にはこの作品のために書き下ろされた曲が使用されています。
中にはrider自身で作られた曲も(!)
902riderの渋谷謙・長澤優作も出てます。
そんじょそこらの映像集みたいなスノーボードDVDとはワケが違います。
「ヨコノリはArtであり、Life style。」ってことを再認識させられる作品です。(まあ解釈は人それぞれですが)
とにかく必見、必聴です。
902M
Live naturaly
Feuturing Yokonorisit ::
SHIN BIYAJIMA
KEN SHIBUYA
GORO KOMATSU
DAIKON
MIT
JAHI
YOKO MIYAKE
ANDY
SHUJI KAJIURA
YUU NISHIYAMA
247
KEITA YAMAZAKI
YUKIKO KOMATSU
SHEESA
DKC
and more...
music ::
Littl tempo
RAS TAKASHI
Goma
Dol-lop
KND
north west
GREEN SHIT
Tengaku
and more...
どーもです。
今回は902初のコラボ商品を紹介!
カナダのWhistlerにて長年フリースタイルスキーをメインにやっているショップ TMCとのコラボ!
Whistlerのローカルキッズ達に人気のTMCオリジナルビーニーに902とのコラボver.が追加。
白馬の902とWhistlerのTMCでのみの限定販売ですよ〜。
902には30個ほどの入荷!
↑左がコラボビーニー、右がTMCオリジナル
TMCではスキー以外にもフリースタイルスキーのキャンプ、チューンUP、オリジナル商品(デザイン良!)が人気なアパレル・スケートボードギア・CDやガムまで販売しているオモシロいお店です!
Whistlerに行ったら遊びに行ってみてください!
http://www.tmcfreeriderz.com/
カナダ生まれカナダ育ちのショップオーナーYosuke "Henry" Hamazakiさんは実は日本に数年間住んでいたときにマルニ(902のbarのほう)で働いてたんです。
僕は去年の春から今シーズン始めまでWhistlerに住んでいて
そんな経緯で今回のコラボビーニーが実現しました!
ビーニーのデザインはYosukeくん作のTMCオリジナルlogoを僕がチョイっとイジって902テイストを注入しました。
もう既に店頭に並んでいますが、売れ行きは順調です。
TMCとはこの先も機会があれば一緒にやっていく予定です!
902マッキー
WEB SHOPは24時間営業中!!
>>入店する<<
こんばんわー。
昨晩はバーの方の902でReggaeのLiveがありました!
メインのDJはRas Kush。
from Brooklyn, NewYorkでRas Takashi(Dubsensemania)とともにBlack Redemptionを立ち上げ、DJ・サウンドエンジニア・プロデューサーとして世界各国でツアーなど国際的に活動している人です。
今回日本ツアーの途中に白馬に来る事になり902でのLiveが緊急決定しました!
ホントに急だったのでフライヤーが刷り上がったのが前日だったりしたんですが…
なんだかんだで一杯お客さん来てくれてました!
やっぱり好きな人は好きですね〜。
Ras kushの前にはいつものBonz & Marcyや、Shaggy Tojo, Ryotaro(Dubsensemania)がPlay。
昨日のDJ達は濃い人ばかりで、白馬のReggae好きをRockしてました。
今年はこれからStudio 902でのParty, Eventが増えると思うんで
店頭・blogでフライヤーcheckして下さいね〜。
902 まっきー