いよいよ来週から
こんにちは。雪が降りませんね〜
エコーランドでは既に外国人の姿を多く見かけるようになりました。
みんな一言目には「雪どこ?」「雪いつ?」と言っています。
みんな待ち遠しくて仕方ないでしょうね。
そ し て い よ い よ
http://tenki.jp/forecast/point-987.html
来ました!冬将軍!!
来週からかなり期待の持てる寒波が来そうです!
一気にどかーーーーんと来てほしいものです!お願い!
今週中にタイヤ替えとけよ〜〜〜〜〜〜〜
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
こんにちは。雪が降りませんね〜
エコーランドでは既に外国人の姿を多く見かけるようになりました。
みんな一言目には「雪どこ?」「雪いつ?」と言っています。
みんな待ち遠しくて仕方ないでしょうね。
そ し て い よ い よ
http://tenki.jp/forecast/point-987.html
来ました!冬将軍!!
来週からかなり期待の持てる寒波が来そうです!
一気にどかーーーーんと来てほしいものです!お願い!
今週中にタイヤ替えとけよ〜〜〜〜〜〜〜
こんにちは。
今シーズンはオリンピックがありますね!
やはりハーフパイプの金メダルの行方は気になりますよね。
今期のBurtonのMovie「The B」観ましたか?
パイプで『W Cork』を決めるショーン・ホワイトは衝撃的です!
やはり金メダルの本命でしょう!
ですが、ヨーロピアン達も黙ってはなさそうです。
個人的は国母君にメダルってもらいたいです!
がんばれ日本!!!!!!!!!!!!!!!!
こんにちは。
いよいよ冬シーズンがすぐそこまで来ましたね!
皆さん待ち遠しくてウズウズしてるんじゃない?
僕なんかは早く滑りたい気持ちとは裏腹に今シーズンの
景気はどうかな〜なんて考えちゃったりしちゃいます。(仕事柄しょうがないとして)
そんな中ちょっと気になるニュースを見つけました。
以下転載(日経NETより)
スキー場に若者呼び戻せ 西武と東急不が協力
スキー人気のテコ入れへ、スキー場運営で首位の西武グループと2位の東急不動産グループが手を組む。両グループのスキー場で使えるリフトの早割券を発行するほか、共通クーポン券を配布するなど共同で集客を進める。若者の趣味の多様化などによりスキー場の利用者は過去10年で4割ほど減っており、ライバル同士が活性化に協力して取り組む。
まず11月下旬に、通常料金より3~4割程度安い1枚3000円の早割共通リフト券を計1万5000枚発行する。北海道のニセコや新潟県の苗場など両グループが運営する18のスキー場で使える。スキーのPRイベントでは両グループのスキー場を地域別に分かりやすく説明する。
両グループのスキー場の相互利用を促すため、来季はパンフレットを一本化。社員研修でも連携する計画で、両社は「互いのノウハウを生かし、スキー人口の底辺拡大を目指したい」と言う。
白馬、栂池は上記の東急リゾートにあたりますよね。
上記様に古い体質を捨て、協力しあって、底辺を拡大すること、とっても重要なことですよね!
落ち込むウィンタースポーツ界は日本の政治のようにすべてを見直す必要がありそうですね。。。
早いうちにやりましょう!
「Think Thank」の新作の「Cool Story」の日本での撮影シーンのTeaserがあがってきました。
902ライダーの「マッキー」のライディングが登場しています!うれしい限りですね!!
今回のTeaserは今年の2月に日本に来て撮影をしていたときのものです!
俺(ケンケン)とマッキーがインタビューされてるのは、
彼らが白馬に来て、撮影初日の出来事を話しています!
この日の写真が「Cool Story」のプロモーション用の広告になって
アメリカのシアトル発のスノーボード雑誌「Frequency」に掲載される予定だそうです!
本編では白馬のシーンがかなり出てくると思うので今からすごく楽しみです!
8月発売なので、皆さんぜひご購入ください!
GARAGE 902 (ガレージ902)
営業時間:11:00~20:00(7月中旬まで)
定休日:水曜日(7月中旬まで)
電話:0261-75-0902
メール:info@hakuba902.com
こんにちは。ケンケンです。
902ライダーの"小林 優太"が、
スポンサーでもあるWear Brand「BLUE BLOOD」の
フォトブックに載ってます。カメラマンはあの"樋貝 吉郎"氏です。
"BLUE BLOOD"と言えば、902ライダーの"渋谷 謙"のメインスポンサーでもあります。
"優太"は"謙"からの誘いで今年から"BLUE BLOOD"のライダーになりました。
ちなみに"謙"はこの冬、大腿骨骨折という大怪我をしてしまったため
このフォトブックにライディングが載っていないせん。現在驚異的な回復力でリハビリ中。
↑個人的にターンの写真が好き!拳効いてます!プルトニウム〜〜〜
ちょいーっす。
今日も八方パーク行ってきました!
行ってきた人の話だと調子イイと聞いてましたが、
これジッサイめちゃ調子イイです!
安全設計でFunな感じのパークです。
ヒップ to 2連ジャンプ(10m〜15mくらい)
3連ミニジャンプ
レール, Box
と、だいたい3レーンに分かれています。
アイテムは上から全て流しながら入れます!
パークの途中でいちいち止まらずに遊べるってのはイイですね。
2連のジャンプは安全で飛びやすいしスピード調整も容易です。
白馬ローカルのライダー達もみんな褒めてましたね〜。
結構濃い人たちもいます。
さすがはハイカ!
ハイクオリティーなパークを作ってくれました!
これから一ヶ月間楽しみですね〜。
来てますよ〜。
メチャ降ってますよ。
店の前はこんな感じです。
掻いても掻いても積もります…。
昨日はこの寒波の為にギアを揃えに多くのお客様が来店してくれました。
せっかくのpowderも視界が悪かったら楽しめないですよね。
取り扱いゴーグルブランド(ELECTLIC, DRAGON, IS design,)
の各種レンズご用意してます。
ちなみに予報によると1/4日ぐらいまで降るそうです。
しかも今のところの予報によると5日は晴れるかもしれないらしいです。
大雪警報出てます!
遂にシーズン本番です。
楽しみですね〜。
みんな滑りましょう!
902 マッキー
WEB SHOPは24時間営業中!!
>>入店する<<
の白馬です。
こんにちは~。先週末、初冠雪を記録しました。綺麗でしたよ~例年より2週間も早いとか・・・
10月9日↑↑↑
この時期になると、話にあがるのが、今年の初雪はいつだとか、スキー場オープンはいつだとか
そんな話になりますよね?ね?ね?なって。
で、よく耳にするのが、今年は紅葉がどうとかだから、豪雪だなとか、木の実がなんだかだから暖冬だなとか、よく聞きますよね~。
あれってほんと当たってるのかな?俺はどうも「へ~」で終わっちゃうんですよね・・・
実際雪降ったらそんなこと忘れてるし、検証してみなきゃならね。
いつ頃雪が降って、どのくらい降るかなんて、実際誰にもわからないでしょう。
ちなみに俺の勝手な予想だけど、今年のスキー場オープン予想は去年の2週間遅れ!12月半ばとみた。
根拠はゼロが店の前の木の実(やまぼうし)を毎日バクバク食ってるから!よく聞く、木の実予報でした。(冗談)
ちなみにみなさんいつ頃だと思います?
2006-2007シーズンよりスタートのニューブランド!
「OUTFLOW」の試乗会にいってきました。
「OUTFLOW」は元SOBUT BRANDライダーの
西山勇くんの手によって立ち上がったばかりニューブランドです。
←西山勇、HIDEVA
ライダーには、西山勇(GREEN CLOTHINGなど)、松岡秀幸(NEGRILなど)
がメインライダーです。そして白馬ローカルのTSK(まだ秘密)も一員となる予定だそうです。
天気が良いヤナバ。早速ニューボードに乗ってきました!
ちなみに[OUTFLOW」は国産ボードです。
最初俺は[IMAGINE 158]にライドオン。
乗った感じ俺には、若干太く感じたかな。フレックスは初めての感覚。
サイドカーブはゆるく、急な斜面やデカイターンで気持ちよく滑れそうな感じでした。
安定性は抜群でした!俺は体重が軽いのでパークでの操作性に苦しみました・・・
で、次に[ORIGIN'155]にライドオン!
こちらも軽く、操作性抜群!小回りしやすい感じでした。
長さは155㌢俺には適度!ただ、今回乗った[ORIGIN'155]は、
まだサンプル段階で、フレックスが今後改良される予定だそうです。
勇くんの話によると、パウダーでもグイーンと浮いてくるそうです。
オールラウンドで遊べるディレクショナルツインボードです。
マッキーはこう感じたそうです↓
OUTFLOW..
イイっす。まずグラフィックがヤバい。
僕もそうですが、グラフィックがカッコ良くないと
アガんないって人は結構いるんじゃないでしょうか?
[ORIGIN'155]
は何しろデザインがKAMIさんですからね〜。
ARTが好きな人ならピンときたはず。
BLACK×WHITEで目立ったソール。
渋い色で落ち着いた柄のデッキ。
これでTWEEKとかやったらカッコ良すぎでしょ〜。
乗った感じは固くて太い。だから安定性はかなりイイ!!
ほぼツインに近いディレクショナルツインなので
パーク、レールも好きだし、ぶっとばしの山滑りフェチ
な方にオススメします!
[IMAGINE 158]
OUTFLOW代表でもあるYUU君による
やさしい色のお洒落なグラフィック。
京都出身のYUUくんらしい仕上がりです!
こっちはディレクショナルボード。
FLEXはやや固め。安定しつつも小回りがきくし
グラトリもササッとできる。
固めなんで安定性もイイ!
僕は身長的にも乗るならこれかなって感じです!
期待のNEW BRAND、皆さんチェックしてくだされ。
2月1日
スタジオ902で映画を見ながら飲んでると、
ベルギーのプライベートクルーのユリとピーターが来店。
「今晩ナイトセッションする」と言ってきた。
「じゃあ、写真撮りに行くよ」と言い、後で待ち合わせ。
俺とマッキーは一緒に見学に。
待ち合わせの場所に行くと、誰もいない・・・・
「おいおい、寝ちゃったのかな~」なんて話しながら、
とりあえず、ユリに電話。 場所間違えてました~~
俺の英語も適当~・・・なんて思いながらポイントへ
すでにセッションは始まっていて、何気に緊張した空気が流れてました。
ユリが何度かチェック後初トライ。最初はメイクできなかったものの、
2回目にはあっさりメイク。イエーイ!流石だね~
ユリはその後も何度もトライしてました。
クルーのフォトグラファーのバボーが写真の撮り方を教えてくれ、
綺麗に写真が撮ることができ、つい夢中になってしまった!
俺らが居たのは2時間くらいで、その間にメイクしたのはユリだけでした・・・
デイビットが4時前くらいからトライし始めた。
メイクできないと、ファーッ○!!!吠えてました。
今日みんなショップに来て、サムに「昨日何時までやってたの?」と聞くと
「6時までやってた。車が来たから、速攻片付けて帰ったぜ!」とのこと。
へ~、みんな好きで好きで。
スノーボード好きに国境はないね!