![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
« 2010年01月 | メイン | 2010年03月 »
ちわっす。
902ライダーの佐野作こと長沢優作が運営するスケートパーク"国際UNDERGROUND"で明日イベントがあります。
こちらの場所は八方の国際ゲレンデのボトムから少し上にある国際ロッヂでございます。
地下のスケートパークでは誰でも参加可能なJAM CONTESTが行われ、
日本発スケートシューズブランドのARETHのクルーが来襲。
本物のスケートボーディングを見たい人、シビレたい人はmust come.
そして1Fでは21:00から一時間ごとに
"LIVE NATURALY" Yone film
"CRAZE TV.3" Bomkay film
"だっふんだ.4" Man-Corporation
と試写会もあります。
白馬・安曇野AREAで動いてるライダーの映像を見たい人はmust come.
濃いぃいのからアツいのからFunなやつまで揃ってます。
でもって外ではSNOWSKATEのセッションもできます。
たぶん何かセクションをおいて遊べる感じになるんではないかと思います。
スノスケマニアの人はmust come.
と内容盛りもりだくさんのイベントです。
みんなで遊びましょ。
(当日の駐車は国際ゲレンデP2をご利用ください)
902m
エグいビッグマウンテンからパークジャンプまで攻める902のスノーボーダー・勾玉作家の高志くんがひっそりと(?)ブログを始めてます!
"ストイックに楽しんでいる"高志くんの言葉は読む価値ありありです。
要ブックマーク!
902m
ちわっす。
先週土曜日に行われたLab sesion 4 / Urban jib sessionは奇跡的にも天気にも恵まれ、大成功に終わりました!
今回は協力してくれた、スポンサー各社様、コース造りに参加してもらった白馬ローカルの皆さん、セッションの参加者、夜のLive & 抽選会に来てくれた方、参加アーティスト、スタッフの皆さん、柔軟に対応していただいた会場のMORE RESORT(健ちゃん)さん、共同主催のAKI corporation様、dsp...皆さんのサポートなくしてこのイベントはできなかったと思います。
本当にありがとうございました。
今回スノーボードとMTBのセクションをスキー場ではなく道に造るという初めての試みでしたが、セッション参加者、ライダー、ギャラリーの方々に喜んでもらえたみたいでなによりです。
反省する点もいくつもありましたが、今後改善していってこういうイベントもやっていくのでよろしくお願いします。
頂いたものですが写真をアップしまーす。
コースはこんな感じ
↑一発目は木に当て込めるライン付きのミニテーブルトップ
↑ミニテーブルトップの次はウェーブバンク地形にしてあって、それで加速してから木の横にあるバックサイドヒップをジャンプ。もちろん飛ばないラインを選ぶ人もいます。
お次はミニフロントサイドヒップ。
それを越えるとバックサイドヒップ地形(木にも当て込めます)
で、最後はボウル地形になっていて、トップには太めのログを設置。
今野ラインを始めライダーが提案した隠れアイテムもいくつかありましたよ〜。
各アイテムはすべてバンクかR地形でつながっているので、滑るラインは人それぞれでしたね〜。
今回のスノーボードの方のコースのプロデュースは902渋谷謙(Voltage design,Blue blood)
重機は902のスキーライダー巧君、
シェイパーは902から小林優太(Plutonium, Blue blood)、南浦高志(Voltage design, Green clothing)、北江正輝(Replant)、いっちゃん
白馬ローカルからノボル君(今野昇 / Plutonium)、タスクさん(松浦将 / Outflow)、タイマ君(Naughty)、大輔君(小嶋大輔 / Rome, P01)、ミツ君(杉本光広 / Replant, Green clothing)、勇くん(西山勇 / Outflow, Green clothing)、三宅キョータ君、ボンバーさん(craze)、栂池から竜とタイチ君、Jade、ゴローくん(Replant, the North Face)からも意見いただきました。
雨の中雪の中、作業&アイディアを出してくれたみなさんに感謝!
ありがとうございました!
ちわっす。
お知らせが遅れましたがDSPのwebサイトが見やすくアップされてます!
http://www.dsp-enterprises.com/
nice work Justin & Jade!!
昨日からコース造りの作業もしてます!
もう少し形がわかりやすくなればセクションの写真もアップする予定です。
個人的には思ったより大きいの作れそうで楽しみです。
902m
ちわっす。
今日はピーカンパウダーでしたね〜。
優作さん(Replant,902)と八方のシークレットポイントを攻めて来ました。
でも最近白馬ではどのポイントも入る人が増えてて、ライン入りまくりでもはやシークレットとは言えない状況。
どんどん開拓しなきゃな〜。
こちらは店長ケンケン主催のパーリー。
火祭AFTER LOUNGE
しかも今回は2フロアです!
2階のVIPラウンジでLive Naturalyの上映パーティーもやります。
メインフロアは
ゲストは東京から
DJ Satoshi
Local DJは
Jimmy Concrete
Yuuchee
TKM
Wepon
てなラインナップ。
2階の方はLive Naturalyの上映と
ゲストDJは昨日のライブでもがっちりRockしてた TICOさん (Little Tempo)
とLive Naturaly Crew が回します。
VIPはソファーで囲んであるんでゆるりとできます。
踊りにきたい人もマッタリLive Naturalyを見たい人も楽しめる間違いないPartyになりそうですね。
902m
ちゃっす。
お待たせしました。
Filmを撮るFilmerのYoneさんから "Live Naturaly" の新作が入荷!vol.3です。
北アルプスをベースに世界の山々で活動するヨネさんが2年分の映像を御開帳。
こちらはティーザー↓
ファンもニヤリと頷く濃い〜内容になってます、今回も。
安曇野ローカル、国内のヤバいライダーのMountain freestyle snowboarding.
Matt Cummins, Temple CumminsなどOne Ball Jay crewとの日本でのセッション。
今月のFreerun誌にも載ってるAllan ClarkとのカナダでのNo board セッション。
ヤバいスケーターが揃うシューズブランド"Areth"のツアーでのセッション。
湘南のSurferとのセッション。
音楽も出演ヨコノリスト達が所属するバンドをはじめカッコイイ曲ばかりです。
ジャケのアートワークは902のYENが手掛けています。
自身がSNOW, SK8, SURF, NOBOARD, スノスケまで乗るヨコノリストのヨネさんヨコノリ愛が滲み出た作品です!
店で流してるんで見てみたい方は是非遊び来て下さい。
902m